洲珠乃日記(すずない)

気ままな更新とサイドカーやゲームのブログ

Roma SurrectumII

RS2導入について

■Roma SurrectumⅡとは これは正式にはRome:Total WarのMODになります。 私の動画はRomeまで入れると名前が長すぎて弾かれるのでちょっと変えてあります。 あとRomeではなくRomaなのも注意です。 日本のwiki(リンクしてます)のページにこのMODのインストール…

Roma SurrectumII ・Summary・

最初、それはロムルスが率いる小さな集団でしかなかった 周囲の部族と戦いに継ぐ戦いで国土を拡大し、優れた技術と思想を手に入れた 王を追放して共和制を手に入れ 7つの丘が包囲された時には、市民が一丸となって戦い 時には、先人に学んで法を築き上げた …

トレビアの戦いから南伊諸都市の離脱まで par.2

・カンナエへの道 ファビウスを免職したことで、独裁官を立てることを止めた元老院は、議会で対立している2つのトップリーダーを執政官に任命した。 貴族出身:エミリウス・パウルス 平民出身:テレンティウス・ヴァッロ パウルスはファビウスと同じく持久…

トレビアの戦いから南伊諸都市の離脱まで par.1

・平時のローマ軍の編成内容 一個軍団 ローマ市民兵 歩兵4500 騎兵300 同盟兵士 ローマ市民兵よりも少し多い程度 歩兵4500以上 騎兵300以上 となる。 執政官一人で二個軍団を指揮できる。 ローマでは執政官が二人いるので計四個軍団が常設され…

ローマと呼ばれた国・XII

・キンブリ戦争 数回前から紹介しているガイウスが指揮する部隊が駐留する都市を包囲して始まったのがこの戦争の最初になる。 ガイウスは現地募集した部隊での戦闘を得意とし、それゆえに彼の軍団にはローマ市民による部隊は少なかった。 実際彼が率いていた…

ローマと呼ばれた国・XI

・マケドニア・ギリシア都市同盟戦争 ローマ建国紀元585年、この戦争はこれまで貿易協定を結んでいたマケドニア王国がローマのアドリア海に面した港を封鎖したことで始まった。 この封鎖はローマ側には殆ど効果のない封鎖であった。 にも関わらずマケドニア…

ローマと呼ばれた国を読むに当たって

「ここでは私、スキピオが案内をしよう」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・この話について 「まず明らかにしておかなければいけない事は、この記事は作者の創作だと…

Roma SurrectumⅡの謎について

ここではRS2の様々な謎について記述していこうと思います。 私はゲームの中身までを調べる能力は持っていないので遭遇した事例を元に記述していきます。 ・他勢力、自由勢力の将軍に賄賂を贈る 前提条件:vh/vh ローマ勢力 143000デナリウス以上持っていた …

ローマと呼ばれた国・Ⅹ

・初めての反乱 反乱が起こったのは、ローマが入る前はガリア人が居た居住地だったパタウィウムとメディオラノンだった。 この住民の反乱を元老院は予想していた。 というのも既に何十年も前から燻った火種があったからだ。 元老院議会は反乱が発生するや否…

ローマと呼ばれた国・Ⅸ

・スペインの影 ローマ建国紀元565年 この年になってローマはスペインの原住民族ガラエキから積極的な攻撃を受けるようになった。 フランスへの敵の上陸が止まらなかった。 しかしスキピオは大胆な方法でガラエキ族を翻弄した。 出征していたガラエキ族には…

ローマと呼ばれた国・Ⅷ

・ローマの風雲児 ローマ建国紀元564年 スキピオとハスドルバルは会戦の為に20キロの距離を開けて互いに睨みあった。 戦端が開かれたのはその日の昼を回った頃だった。 ハスドルバルはローマ軍に向って軍を進めた。 軍勢は全部で4列とし、1、2列を主力…

ローマと呼ばれた国・Ⅶ

・新たな息吹 ローマ建国紀元563年 アエディリス(造営官)に新たに2人が任命された。 マルクス・クラウディウス・カニナ ウィビウス・ヘレンニウス・バルブス 彼らの能力がアエディリスに非常に適切だったからである。 2人を中心にしたアエディリスとその建…

ローマと呼ばれた国・Ⅵ

・カルタゴとの戦い ローマ建国紀元561年 ローマ軍はカルタゴとの間に再び開かれた戦端への準備に追われた。 まず議会で決められた決定事項は以下になる。 ・帝国領最前線に配置されている軍団の再軍備、新規編成 ・イタリア半島内での高官、統治者に優れた…

ローマと呼ばれた国・Ⅴ

・第3次ポエニ戦争の戦端 第3次ポエニ戦争といってもすぐさまカルタゴとローマの大激戦が始まったわけではなかった。 何故ならどちらも軍団を出していなかったからである。 正確にはローマはアルウェルニ族との戦闘に奔走していた。 カルタゴは北部スペイ…

ローマと呼ばれた国・Ⅳ

ローマ国内では第2次ポエニ戦争終結後、都市、技術、文化の向上が目覚しい。 ハンニバルによるイタリア本土の傷跡などまるでなかったかの様に癒え、更に拡大しているのである。 ローマ建国紀元553年 ついにローマは帝政への道を歩き出す。 ゆっくりとした帝…

ローマと呼ばれた国・Ⅲ

ローマ建国紀元540年春 ハンニバルとの戦いから3年が過ぎた。 カルタゴ軍のイタリア駆逐はすぐに終わった。 ハンニバルという名将を失ったカルタゴ軍は非常に脆かったのだ。 ゲノア、タウラシアを次々と攻め取った。 これらを指揮したのはティベリウスの後に…

ローマと呼ばれた国・Ⅱ

ローマ建国紀元537年冬 ティベリウスはハンニバルと対峙していた。 ローマの目の前まで迫ったハンニバルとの決戦を挑む為である。 ティベリウスの眼前には、彼が率いてきた軍勢と相対するもう一つの軍が展開していた。 開戦に当たって、ティベリウスは次のよ…

ローマと呼ばれた国・Ⅰ

※この作品はフィクションです。 ローマ建国紀元536年夏 濃霧の中を行進する2つの軍隊がいた。 フラミニウス・ネポス率いるローマ軍と、ハンニバル・バルカ率いるカルタゴ軍である。 ハンニバルはアルプスを越え、南フランスを越えてイタリア半島へ侵入して…

Roma SurrectumII movies

Roma Surrectum 2 : Legions (Trailer 4) http://www.twcenter.net/forums/showthread.php?t=379583 TWCのトレイラー集1 http://www.twcenter.net/forums/showthread.php?t=343431 TWCのトレイラー集2