洲珠乃日記(すずない)

気ままな更新とサイドカーやゲームのブログ

M1911 Campaign Hatについて

イメージ 1

画像はM1911(モンタナピーク)のコピーらしいです


殆ど書くほどの知識も無いのですが・・・。
正式採用は帽子の名前についている1911年からで、いかにもアメリカらしい分かり易い名前です。あまり資料が無く、確実なことは分かりませんが初めに採用されたのはモンタナ帽子?(Montana peak:モンタナピーク)といわれる種類のもので、この帽子が採用される以前、つまりこの頃は米比戦争中だと思われますが、この頃に採用された帽子なのです。この帽子より前の型としてM1883とM1903という似たような帽子があることを確認しています。続いて1916年、1920年と若干の変更を行いつつ1942年までこの帽子は製造されていたようです。この帽子は第一次世界大戦時にアメリカ軍が被っていますが、塹壕という当時の特殊な環境に合わせるために前線では使われなくなってしまいました。塹壕ではこの手の帽子はツバが広く邪魔になってしまったのです。この為略帽に変わってしまいます。


正直な所このタイプの帽子が採用された理由がよく分かりません。
ただこの帽子によって何処の国の軍隊か、ということはハッキリ分かるためそれが目的とも考えられますが・・・実際の所は分かりません。当時はまだ騎兵も残っていますし、アメリカ人というと「ヘイ、カウボーイ」と呼ばれる事が映画などでも観られます。俺達はカウボーイなんだぜ、格好いいだろ?というために被ってるとも思えたり笑。例として挙げるなら、パットン将軍やマッカーサー将軍などが格好付けの良い例かもしれません。パットン将軍は映画:パットン大戦車軍団で自身が制服のデザインを行うなどして却下されたエピソードなどが登場します。


また、似たようなものとして騎兵帽子もあります。
単にカウボーイハットと言って良い様な気もしますが、とりあえず有名な所を挙げると映画:地獄の黙示録でヘリ騎兵部隊の隊長が被ってる黒い帽子ですね。騎兵帽子も長い歴史がありますし、カウボーイハットの意味も歩兵よりかは納得です。




ところで何でこんな帽子をいきなりアップする気になったかというと、
前にアップしたBest75 Tankで画像にこの帽子を被った大量の兵士が写っています。
それを気になったので今頃調べてみた、というだけの事です笑。


■追記
本 歴史群像 2012 OCT.10 No.115 P.162 WWI アメリカ参戦
このトップにモンタナピーク帽子を被ったアメリカ兵が掲載されています。
拡大して掲載したためなのか左側の写真が少し切れているようですが服、帽子、小銃、水筒などが確認できるので特に問題ないでしょう。この部隊は第一師団だそうですが所属ワッペンは確認できませんでした。後、右側一番手前の歩兵の襟の左側(兵士からみて)に歩兵部隊所属らしきクロスのライフルっぽい徽章が見えます。