洲珠乃日記(すずない)

気ままな更新とサイドカーやゲームのブログ

ファランクス隊形への対処

ファランクスの問題はその正面防御力が高いこと、サリッサという長い槍の為に接近戦に持ち込みにくい事、ある程度将軍の補助があれば敗走しにくい事が挙げられる。


ファランクスに対する防御面の対処
さて、ファランクスの対処といっても勢力によって少し異なる事になる。一番異なる部分はファランクスの攻撃に耐えれる部隊だ。これは勢力範囲や徴募地域で大きく変わってくる。一番大量に徴募できて素早く対処できるのは、ホプリタイ・ハプロイ、ホプリタイ(古式ホプリタイ)の2つだ。

正直な所ハプロイは徴募兵士でそれほど期待できないし、防御力も低い。少しの時間稼ぎ程度にしかならないが、主力がぶつかって消耗してしまうよりは余程マシというものだ。また、戦闘して時間を稼いでいる間に主力に何らかの行動をさせることも可能になるからだ。


ファランクスに対する攻撃面の対処
ファランクスは正面から打ち破ろうとしても大損害を被る可能性が非常に高い。
では全く対処できないのかといえばそうではない。

●その一
上記で記載したように防御力の高いユニットで時間を稼ぎ、その間に背後か側面に回って対処するのだ。
これによってファランクスを崩すことが可能になるかもしれない。

●その二
こちらの兵力劣っている、同数である、多数である。このような全ての場合で対処出来る方法もある。
だが、これには大きな犠牲が伴うが、マルチでは勝てる見込みが高い(一回しか戦わないから)。

ファランクスは規律の高さ、密集している事、ファランクス隊形を取っている事で防御力にプラス効果でもあるように感じる。だが、ファランクスの陣形が崩れればそれらの力を発揮することが非常に難しい事は、ファランクスを使用できるホプリタイを使用した人には分かる事だろう。

では如何にしてファランクス隊形を崩すか?

・森林の面では隊形が乱れやすく崩れた陣形に付け入ることが出来る
・前後や完全に包囲することでファランクス隊形を崩す
・背後から騎兵を突撃させて崩れた所を歩兵で攻撃する
・ゲーム上のバグでファランクス同士がぶつかると陣形が崩壊する時がある

この方法でファランクス隊形を崩せれば、後は近接用武器の短剣に切り替わるので非常に倒しやすい。

●その三
こちらの兵力劣っている、同数である、多数である。このような全ての場合で対処出来る方法もある。
だが、これには大きな犠牲が伴うが、マルチでは勝てる見込みが高い(一回しか戦わないから)。

ファランクスは例えるなら歩兵の戦車に等しい。戦車への有効な対策は、同等の物をぶつけるか戦車を破壊出来る能力を持った歩兵で包囲して四方八方から攻撃することだ。戦車は高い防御力も持っていれば攻撃力もある。しかし複数の敵に包囲されて長時間戦えるかというとそうではない。これはファランクスにも当てはまる事で、ファランクス状態では素早い移動が困難で正面の敵に対してしか強力な攻撃を繰り出せない。ここを突くのである。

ファランクスを封じるには、ある程度の防御力と攻撃力を持った多数の歩兵を散開モードにして包囲してしまうことだ。騎兵への対処は別に考えるとして、とりあえずファランクスを封じる手段としてはこれが一番手っ取り早い。運がよければそのまま包囲し続けるし、ファランクスを解こう物なら周囲に対処することは出来ても短剣の殺傷力は普通の剣士と比べて微々たる物だ。


以上が撃破する方法である。


ファランクスに対する注意点
上記の記述は殆ど包囲や前後からの挟撃を記述したが、注意点が一つある。
それは、包囲されるとどの部隊も敗走しにくくなるという点だ。
敗走するようになっても、包囲しているのだから全滅するまで抵抗をすることになる。
一番危険なのはそうやって包囲したものの敵が最後の最後まで戦い続けて被害が大きくなることだ。

窮鼠猫を噛む

まさにこの言葉に尽きるだろう。