洲珠乃日記(すずない)

気ままな更新とサイドカーやゲームのブログ

men of warに登場するソ連軍自走砲

ZiS-30
イメージ 1
イメージ 2
登場:men of war
開発国:ソ連
この車両は、牽引装甲輸送車として使用されたT20 コムソモーレツに57mm対戦車砲を搭載したものである。
会戦によって作成された応急品であり、多大な期待は出来なかったが、砲の機械化が進んでいないソ連軍ではこのような車両でも必要だった。
開発から2ヶ月で戦線に送り出されたこの兵器は問題が多発した。
しかし、搭載された砲の威力が当時のドイツ軍戦車を全て貫通することが出来た。
モスクワ防衛戦後に全滅している。
ゲーム中ではあまり見ないが、ひょっこり出てきて一撃離脱戦法をすることで戦果を上げれる。
ここをクリックするとwikipedeiaにとびます


SU-76
イメージ 3
イメージ 4
登場:men of war
開発国:ソ連
軽戦車のT-26をベースに作成されたこの自走砲は、76.2mmという強力な砲を装備した自走砲として登場した。
ソ連自走砲のなかでもっとも代表的な自走砲であり、大量生産された。
成功した自走砲ではあったが、オープントップである為冬は寒く夏はエンジンから離れていない為最悪であった。
兵士からは居住性が最悪で嫌われた。
ここをクリックするとwikipedeiaにとびます


SU-122
イメージ 5
イメージ 6
登場:men of war
開発国:ソ連
T-34をベースにした自走砲
122mm榴弾砲装備の自走砲で、いろいろ試作されたそうだが殆ど生産にはいたっていない。
また、砲は発射速度や砲弾初速が遅く対戦車用としては不向き。
ゲーム中では、ソ連軍の自走砲として縦横無尽に活躍する優れもの。
対戦車戦闘には不向きだが、砲の大きさで近距離から側面を撃つと榴弾砲でも貫通が可能。
軽戦車や装甲車なら尚更である。
ここをクリックするとwikipedeiaにとびます


SU-85
イメージ 7
イメージ 8
登場:men of war
開発国:ソ連
T-34をベースにした自走砲
この自走砲は、ドイツ軍のティーガー戦車を撃破するにはどうすればいいかと考えた結果登場した兵器である。
砲はKV-85と同じ85mm対戦車砲で威力は中々であった。
ゲーム中では、機動性に富んだ非常に優秀な自走砲である。
快速を生かして側面へ回り込んでの砲撃がもっとも有効な手段である。
ここをクリックするとwikipedeiaにとびます


SU-100
登場:men of war
開発国:ソ連
イメージ 9
イメージ 10
T-34をベースにした自走砲
この自走砲は、SU-85の改良型である100mm対戦車砲を搭載する為に開発された。
この自走砲は成功し、パンターティーガーを正面から撃破出来るだけの力を持っていた。
しかし装甲は劣っていた。
ゲーム中でも同じであり、上記のSU-85と同じ戦法で戦うのが一番いい方法である。
しかし、物陰に隠れて撃つのもいいやり方である。
ここをクリックするとwikipedeiaにとびます


ISU-152
イメージ 11
イメージ 12
登場:men of war
開発国:ソ連
IS-2のシャーシを使用して開発された自走砲
152mmという大口径の主砲を有しており、砲のお陰で歩兵陣地などの突破に非常に有効だった。
発射速度や砲口初速が劣るため、対戦車戦闘にはあまり不向きだが、榴弾砲でドイツ軍中戦車を撃破することも可能だった。
また、仮に撃破が不可能でも大口径ならではの衝撃によって車内を破壊するといったことが出来た。
ゲーム中でも同様で、しかもISシリーズに比べて安い為とても強力である。
ここをクリックするとwikipedeiaにとびます